エンジニアの
生涯所得
を最大化させる

なぜ高還元SES事業
をやるのか?

Why do high return SES?

ITエンジニアの待遇改善こそが、今IT業界に最も
求められていることだからです。

多重下請け構造、いつまでも年収の上がらない搾取系SES会社、エンジニアをモノだと人ではなく商品だと思う営業、SES業界の課題は大きいです。そんなSES/SIer業界を変革し本当の意味で『エンジニアのミカタ』となれる会社を創るため、三井住友銀行やDeNAなどのLP出資を受ける投資ファンドからの出資で2021年8月にSES事業を開始しました。
私たちエンジニアのミカタは、SESに特化した営業管理システムを自社開発し、9,760回のシステム改修を実施。非効率な作業をDX・AI化したことで業務時間を削減、間接経費を大幅カットし高単価かつ高還元を両立しました。私たちエンジニアのミカタは日本のエンジニアの年収UP、スキルアップ、キャリアアップを徹底的に追求して参ります。

高還元SESの
給与体系

High-return SES salary structure

単価連動型給与、還元率83%、案件完全選択制、
どんどん年収が上がります。

私たちエンジニアのミカタはエンジニアの搾取を無くすため既存のSESとは全く違う給与体系を導入しています。
給与体系は完全な単価連動型、一般的なSES会社と違い上司の恣意的な判断や年功序列ではなく、案件単価に連動する形で給与が決まります。また平均的なSES会社の還元率は60%〜70%ですが、弊社は顧客単価の83%を給与でエンジニアに還元します。多くのSES会社では案件の選択権はエンジニアにないのですが、エンジニアのミカタでは案件は完全選択制、案件を選ぶ権限は100%エンジニアにあります。

年収UP事例

Examples of annual income increase

2023年6月20日

年収390万円から584万円に
194万円の年収UP!!

I.Hさん

2023年6月29日

年収480万円から686万円に
206万円の年収UP!!

E.Kさん

2023年6月29日

年収500万円から640万円に
206万円の年収UP!!

O.Yさん

2023年6月20日

年収420万から584万円に
206万円の年収UP!!

T.Hさん

2023年6月29日

年収360万から年収540万に
180万円の年収UP!!

H.Oさん

2023年6月29日

年収400万から年収500万に
100万円の年収UP!!

H.Eさん

営業メンバー / 採用メンバー紹介

Members Introduction

執行役員 / 営業本部長

市川 秋音

前職でSES事業の立ち上げに携わった後、株式会社エンジニアのミカタへ入社いたしました。2030年に1万人体勢。2035年に1兆円カンパニーになるべく、エンジニアのみなさまと伴走いたします。ミカタ社を選ぶことはあなたの正解です。一緒に日本一になりましょう。

営業部 第一営業部 主任

佐藤 正昇

この度はHPをご覧いただきありがとうございます。
この会社に入ってびっくりしたことはご飯を食べているときも仕事の話をしていることでした。
それは特定のひとりではなく、会社全体としてです。

どんなときも自分がどうするべきか
どうしたらお客さん、エンジニアさんに対して価値を提供できるか。

みんな真剣に向き合っております。

第三次産業がはじまり
人々の価値観は多様になったと感じております。

所謂、世の中というものは
多くの人々の普遍、あるいはそうであろうという思念の集合体だと思っております。

選んだ選択肢に正解はないと思いますし
不正解もないと思います。

これから
弊社とともに道を歩んでいただくすべての方々に
多くの選択肢をご提案できるように日々何事にも興味を持つ。
お客さんの声を聴き
その選択を一緒に「正解」とする。
立ち止まって、戻ることもあるかもしれませんが
最後は一緒に目的地にたどり着けるように
日々精進をしていく所存です。

これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

営業部 第一営業部

井上 光

営業の井上と申します。前職では、広告代理店の営業を経験し、部長の市川との縁で2024年エンジニアのミカタに入社しました。
SES業界は初めてですが、人と人との繋がりを大切に、会社の成長に貢献し、私自身も、営業として人間として成長できるように精進してまいります。

営業部 第一営業部

S.A

とにかくとても勢いがあります!社内の雰囲気は明るく、従業員同士仲がいいので出社すると元気になります!
私自身営業も未経験でSES業界歴もまだまだ浅いですが、着実に成長を感じることができる職場です。
社内ではコミュニケーションを取ることをとても大切にしているので、分からないことをすぐ、誰にでも相談できる環境です。
これからも関わる方との繋がりを大切にし、営業として成長できるよう努めてまいります。

営業部 第一営業部

滝田 光

営業部の滝田です。これまで飲食業、セールスプロモーション、人材紹介業などで幅広い経験を積んできました。SES業界ははじめてですが、丁寧なコミュニケーションを心掛け、三方よしの結果を出せるよう尽力していきます。

執行役員 / 第二営業部 部長

梅沢 勇貴

2028年に上場という明確なミッションに面白さを感じ入社いたしました。 今やりきって後に楽をするというキャリア設計をしつつ、 商品は『人間』であり、ただ成約を獲得するだけではなく、責任や充実感があります。 自分だけでなく、社を挙げて圧倒的成果を目指します。

営業部 第二営業部

宮川 洸平

私は前職で複数社のスタートアップ企業の立ち上げに関わっておりました。エンジニアのミカタでは、2028年の上場を目標に掲げ、会社と共に自身も成長していくことを目指しています。SESという業界の中で質の高いサービスと強固なチーム体制で、IT業界の未来を切り拓いていきます。

営業部 第二営業部

大泉 渉

私はSES事業の営業として、エンジニアの皆さまの人生をより豊かにするお手伝いをしています。
私が大切にしているのは、「エンジニアの人生を支えること」と「会社の成長に貢献すること」の2つの軸です。

エンジニアの皆さまが「自分らしく輝ける環境」を見つけ、スキルを存分に発揮できるよう全力でサポートいたします。キャリアにおける悩みや希望を丁寧にヒアリングし、最適なプロジェクトや環境をご提案します。単なる仕事のマッチングではなく、「人生の可能性を広げる」パートナーでありたいと思っています。

また、クライアント企業様には、エンジニアの力を最大限に活かし、事業の成長を支える最適な提案を行います。「エンジニアが活きる環境」と「企業の成長」をつなぐ架け橋となることで、共に未来を創るお手伝いをしたいと考えています。

これからも熱い情熱を持って、エンジニアの皆さまや企業様の成長を支える存在であり続けます。どうぞよろしくお願いいたします!

営業部 第二営業部

上田 俊介

営業の上田と申します。前職でもSES営業として従事しておりました。 ご縁あって、部長の市川のご紹介により、2024年12月に入社いたしました。 SES営業は、人とのつながりが何よりも重要な業種であると実感しております。お客様との信頼関係を深め、エンジニアの皆さまが働きやすい環境を整えることで、より大きな価値を提供できると信じております。 今後は、人とのつながりを大切にし、エンジニアの皆さまの力強い味方となれるよう、誠心誠意努力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

営業部 第二営業部

齋藤 雄太

営業担当の齋藤です。2024年に社長の田代とのご縁をきっかけに入社いたしました。これまでweb3スタートアップでのスマートコントラクト開発、ITシステム会社でフロントエンドエンジニア、そしてインフラエンジニアとしての経験を積んでまいりました。これらの経験と知識を活かし、お客様のニーズを正確に把握し、最適なご提案ができるよう努めてまいります。お客様とエンジニア双方のご期待にお応えし、貢献できるよう全力を尽くします。

営業部 第二営業部

笹山匡宏

私は営業部に所属しています。前職では外資系生命保険会社で営業を担当しており、多くの経験を積んできました。 入社の決め手は、社員全員が社内目標に対して本気で取り組む社風に大きな魅力を感じたからです。 「やり遂げようとする気持ちがあれば道は開ける」という信念を大切にしながら、日々の業務に取り組んでいます。 これからも人との出会いに感謝の気持ちを忘れず、会社の成長に貢献するとともに、自身も成長を続けていきたいと考えています。

営業部 第二営業部

棚橋 稜

営業部の棚橋です。前職はダンサーの社会人未経験ですが、パッションオンリーで新風を巻き起こします!
「何事も一度始めたら頂点をとる」を人生訓に精進してきました。エンジニアのミカタには、優しく温厚でいつでも頼れるひとで溢れていますが、環境に甘んじることなく心震わせ惜しみなく励み、圧倒的成果を挙げます!

営業部 大阪支部

岸中 大輔

私は営業担当として業務を行っています。 以前は、SEとして働いており技術的な知識と経験を持っています。 過去には、部下が給料面での不満から退職するという苦い経験をしました。 この出来事を通じて、職場環境の改善やチームメンバーのモチベーション維持の重要性を強く実感しています。 営業では、経験知識を活かし、クライアントのニーズを正確に理解し、適切なソリューションを提供することを得意としています。 これからも、クライアントとチームの両方に貢献できるよう努めてまいります。

営業部 営業事務

R.S

前職では全く関係のない業界にいたため、エンジニアのミカタには完全未経験で入社いたしました。明るい社風で、疑問点もすぐに相談できる職場環境をとても気に入っています。
社内外問わず、コミュニケーションを大切にし、会社全体が精一杯の力を発揮できるよう全力でサポートして参ります!

管理部

池川 まり

総務・管理担当の池川です。 前職では8年程営業事務を経験し、これまで10年以上教育担当をしてきたことから人に教えることが得意です。 2022年にエンジニアのミカタに入社し営業部のリーダーを経験、現在は総務・管理担当として勤務をしております。 業務内容としては入社手続き、見積書や請求書の発行、補助金申請、より良くしていくための会社づくりなどを行っており、とてもやりがいを感じています。 社内メンバーとは仕事の相談はもちろん、子育てや仕事以外の話しをしたり積極的にコミュニケーションを取りながら和気あいあいと働いていて、とても居心地良く感じています。

管理部

長谷川 知子

総務部の経理担当です。
主な仕事は
・仕訳
・会計ソフトへの入力作業
・現金出納
・入出金管理
・決算処理
・給与計算
・年末調整
などです。 顧問税理士、社労士にわからない事はすぐに聞ける体制を取っているので不安無く仕事ができます。

代表メッセージ

CEO Message

全てのエンジニア様に、
満足の行くSESを

Satisfying SES for all engineers

エンジニアの年収UP、スキルUP、キャリアUPに
邁進します。

AI/DX化の気運の高まり、ITメガベンチャーやITスタートアップ企業の成長からエンジニア不足が社会問題化しています。その中でSES業界は、貴重なエンジニアリングリソース の一つとして広く認知されてきています。
しかし、このAI/DX化が最も重要である時代に、重要な役割を果たすべきSES業界には、様々な解決すべき問題が残っていると考えています。
私自身、過去に自身がエンジニアとして就職しようと過去に父に相談したとき、SE/PGの苛酷な労働環境を知っている父にとめられました。
そしてその後実際にスタートアップ業界に入り、エンジニア様を採用しようと、多くのSESエンジニア様と接点を持つ中で、3つの大きな問題点に直面致しました。

「案件単価に関わらず、年功序列や上司からの査定で決まる給与体系」
「多重下請け構造や、搾取型企業による低年収」
「営業があくまで案件仲介人に過ぎず、営業から的確なアドバイスが受けられない」

これらSES業界が抱える問題を是正する事で、全てのエンジニア様に、SESの真のメリットを享受する事を目指し、エンジニアのミカタを立ち上げました。



弊社は以下の3軸による「満足のSES」を全てのエンジニア様に提供致します。
①還元率83%、単価連動型の給与体系
・通常のSES会社や受託開発会社では、顧客から支払われる人月単価とは無関係に、年功序列や上司からの査定で給与が決まりますが、弊社はこれらは一切無関係に人月単価のみで給与が決まります。



②ビッグデータとAI技術を組み合わせた、最適な案件マッチング
・弊社は国内最大級のシードVC(ベンチャーキャピタル)から出資を受けることで案件情報をデータとして日々蓄積しております。また、AI技術による独自のマッチングシステムにより、これらのデータから個々のエンジニアにとって最適な案件先を導き出します。



③経験豊富な営業担当、先輩エンジニアによるサポート
・実際に弊社に入社した経験豊富な先輩エンジニアや、200人以上のエンジニアのキャリア支援を経験しているメンバー、前職にて取締役経験のあるメンバー等、様々な側面からSES/IT業界を熟知したメンバーが的確に各エンジニア様のスキルアップ、キャリアアップご支援致します。

会社概要

Company

会社名 株式会社エンジニアのミカタ
設立年月日 2020年5月29日
代表者 田代 正義
従業員数 150名(2024年9月現在)
資本金 登記簿:360万4000円
本社所在地 〒193-0944
東京都八王子市館町537-25 HACCHI STUDIO1階
渋谷事業所 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町24-1 NextBase 6階

株主紹介

Shareholder Introduction

日本を代表する投資ファンド(ベンチャーキャピタル)である、SkylandVenturesやTHE SEED CAPITAL等から出資を受けております。

ニュース

News

2025.02.27 営業本部長の市川がnoteを執筆しました。ぜひご覧ください。
2025.01.27 キャリア協会のページに代表 田代のインタビューが掲載されました。
2023.09.04 エンジニアの年収を上げるスタートアップ 「エンジニアのミカタ(旧社名無限の始まり)」スカイランドベンチャーズをリード投資家とする5100万円の資金調達を実施
2023.06.14 登録者数1万人突破!40代~60代ITエンジニア特化型フリーランスエージェント『テックシニアフリーランス』全国からご応募OK、年齢不問、新規登録者募集
2023.01.10 還元率83%&案件選択制 高還元SES事業開始 同時に新コーポレートサイト正式リリース
2022.03.22 40代50代60代のシニア層に特化したITフリーランスエージェント「テックシニアフリーランス」3月22日より正式リリース 新規登録者募集中
2021.08.31 マージン率全国最低5%のフリーランスエージェント「エンジニアファースト」をリリース

求人応募

Job application

SDGsへの取り組み

Initiatives for SDGs

エンジニアのミカタは
エンジニアの年収UPを
通してSDGsを推進します。

We promote initiatives for SDGs

生涯年収を最大化させるSES会社は日本で最も成長
するSES会社であると考えているからです。

エンジニアのミカタはエンジニア自身の働きがいや年収UPに貢献することとでSDGs達成に貢献します。私たちエンジニアのミカタは持続可能で全てのステークホルダーを満足させるIT業界の実現をめざしています。 年齢や性別、宗教、政治、経済社会的地位に影響されず、全てののエンジニアの年収UP、スキルUP、キャリアUPを実現します。

メディア

media

弊社ではエンジニアに役立つ情報をYoutubeやブログ記事にて
日々発信しています。

お問い合わせ

Contact

エンジニアの
生涯所得
を最大化させる

なぜ高還元SES事業
をやるのか?

Why do high return SES?

ITエンジニアの待遇改善こそが、
今IT業界に最も求められているこ
とだからです。

多重下請け構造、いつまでも年収の上がらない搾取系SES会社、エンジニアをモノだと人ではなく商品だと思う営業、SES業界の課題は大きいです。そんなSES/SIer業界を変革し本当の意味で『エンジニアのミカタ』となれる会社を創るため、三井住友銀行やDeNAなどのLP出資を受ける投資ファンドからの出資で2021年8月にSES事業を開始しました。
私たちエンジニアのミカタは、SESに特化した営業管理システムを自社開発し、9,760回のシステム改修を実施。非効率な作業をDX・AI化したことで業務時間を削減、間接経費を大幅カットし高単価かつ高還元を両立しました。私たちエンジニアのミカタは日本のエンジニアの年収UP、スキルアップ、キャリアアップを徹底的に追求して参ります。

高還元SESの
給与体系

High-return SES salary structure

単価連動型給与、還元率83%、案
件完全選択制、どんどん年収が上が
ります。

私たちエンジニアのミカタはエンジニアの搾取を無くすため既存のSESとは全く違う給与体系を導入しています。
給与体系は完全な単価連動型、一般的なSES会社と違い上司の恣意的な判断や年功序列ではなく、案件単価に連動する形で給与が決まります。また平均的なSES会社の還元率は60%〜70%ですが、弊社は顧客単価の83%を給与でエンジニアに還元します。多くのSES会社では案件の選択権はエンジニアにないのですが、エンジニアのミカタでは案件は完全選択制、案件を選ぶ権限は100%エンジニアにあります。

年収UP事例

Examples of annual income increase

2023年6月20日

年収390万円から584万円に
194万円の年収UP!!

I.Hさん

2023年6月29日

年収480万円から686万円に
206万円の年収UP!!

E.Kさん

2023年6月29日

年収500万円から640万円に
206万円の年収UP!!

O.Yさん

2023年6月20日

年収420万から584万円に
206万円の年収UP!!

T.Hさん

2023年6月29日

年収360万から年収540万に
180万円の年収UP!!

H.Oさん

2023年6月29日

年収400万から年収500万に
100万円の年収UP!!

H.Eさん

営業メンバー/
採用メンバー紹介

Members Introduction

執行役員 / 営業本部長

市川 秋音

前職でSES事業の立ち上げに携わった後、株式会社エンジニアのミカタへ入社いたしました。2030年に1万人体勢。2035年に1兆円カンパニーになるべく、エンジニアのみなさまと伴走いたします。ミカタ社を選ぶことはあなたの正解です。一緒に日本一になりましょう。

営業部 第一営業部 主任

佐藤 正昇

この度はHPをご覧いただきありがとうございます。
この会社に入ってびっくりしたことはご飯を食べているときも仕事の話をしていることでした。
それは特定のひとりではなく、会社全体としてです。

どんなときも自分がどうするべきか
どうしたらお客さん、エンジニアさんに対して価値を提供できるか。

みんな真剣に向き合っております。

第三次産業がはじまり
人々の価値観は多様になったと感じております。

所謂、世の中というものは
多くの人々の普遍、あるいはそうであろうという思念の集合体だと思っております。

選んだ選択肢に正解はないと思いますし
不正解もないと思います。

これから
弊社とともに道を歩んでいただくすべての方々に
多くの選択肢をご提案できるように日々何事にも興味を持つ。
お客さんの声を聴き
その選択を一緒に「正解」とする。
立ち止まって、戻ることもあるかもしれませんが
最後は一緒に目的地にたどり着けるように
日々精進をしていく所存です。

これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

営業部 第一営業部

井上 光

営業の井上と申します。前職では、広告代理店の営業を経験し、部長の市川との縁で2024年エンジニアのミカタに入社しました。
SES業界は初めてですが、人と人との繋がりを大切に、会社の成長に貢献し、私自身も、営業として人間として成長できるように精進してまいります。

営業部 第一営業部

S.A

とにかくとても勢いがあります!社内の雰囲気は明るく、従業員同士仲がいいので出社すると元気になります!
私自身営業も未経験でSES業界歴もまだまだ浅いですが、着実に成長を感じることができる職場です。
社内ではコミュニケーションを取ることをとても大切にしているので、分からないことをすぐ、誰にでも相談できる環境です。
これからも関わる方との繋がりを大切にし、営業として成長できるよう努めてまいります。

営業部 第一営業部

滝田 光

営業部の滝田です。これまで飲食業、セールスプロモーション、人材紹介業などで幅広い経験を積んできました。SES業界ははじめてですが、丁寧なコミュニケーションを心掛け、三方よしの結果を出せるよう尽力していきます。

執行役員 / 第二営業部 部長

梅沢 勇貴

2028年に上場という明確なミッションに面白さを感じ入社いたしました。 今やりきって後に楽をするというキャリア設計をしつつ、 商品は『人間』であり、ただ成約を獲得するだけではなく、責任や充実感があります。 自分だけでなく、社を挙げて圧倒的成果を目指します。

営業部 第二営業部

宮川 洸平

私は前職で複数社のスタートアップ企業の立ち上げに関わっておりました。エンジニアのミカタでは、2028年の上場を目標に掲げ、会社と共に自身も成長していくことを目指しています。SESという業界の中で質の高いサービスと強固なチーム体制で、IT業界の未来を切り拓いていきます。

営業部 第二営業部

大泉 渉

私はSES事業の営業として、エンジニアの皆さまの人生をより豊かにするお手伝いをしています。
私が大切にしているのは、「エンジニアの人生を支えること」と「会社の成長に貢献すること」の2つの軸です。

エンジニアの皆さまが「自分らしく輝ける環境」を見つけ、スキルを存分に発揮できるよう全力でサポートいたします。キャリアにおける悩みや希望を丁寧にヒアリングし、最適なプロジェクトや環境をご提案します。単なる仕事のマッチングではなく、「人生の可能性を広げる」パートナーでありたいと思っています。

また、クライアント企業様には、エンジニアの力を最大限に活かし、事業の成長を支える最適な提案を行います。「エンジニアが活きる環境」と「企業の成長」をつなぐ架け橋となることで、共に未来を創るお手伝いをしたいと考えています。

これからも熱い情熱を持って、エンジニアの皆さまや企業様の成長を支える存在であり続けます。どうぞよろしくお願いいたします!

営業部 第二営業部

上田 俊介

営業の上田と申します。前職でもSES営業として従事しておりました。 ご縁あって、部長の市川のご紹介により、2024年12月に入社いたしました。 SES営業は、人とのつながりが何よりも重要な業種であると実感しております。お客様との信頼関係を深め、エンジニアの皆さまが働きやすい環境を整えることで、より大きな価値を提供できると信じております。 今後は、人とのつながりを大切にし、エンジニアの皆さまの力強い味方となれるよう、誠心誠意努力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

営業部 第二営業部

齋藤 雄太

営業担当の齋藤です。2024年に社長の田代とのご縁をきっかけに入社いたしました。これまでweb3スタートアップでのスマートコントラクト開発、ITシステム会社でフロントエンドエンジニア、そしてインフラエンジニアとしての経験を積んでまいりました。これらの経験と知識を活かし、お客様のニーズを正確に把握し、最適なご提案ができるよう努めてまいります。お客様とエンジニア双方のご期待にお応えし、貢献できるよう全力を尽くします。

営業部 第二営業部

笹山匡宏

私は営業部に所属しています。前職では外資系生命保険会社で営業を担当しており、多くの経験を積んできました。 入社の決め手は、社員全員が社内目標に対して本気で取り組む社風に大きな魅力を感じたからです。 「やり遂げようとする気持ちがあれば道は開ける」という信念を大切にしながら、日々の業務に取り組んでいます。 これからも人との出会いに感謝の気持ちを忘れず、会社の成長に貢献するとともに、自身も成長を続けていきたいと考えています。

営業部 第二営業部

棚橋 稜

営業部の棚橋です。前職はダンサーの社会人未経験ですが、パッションオンリーで新風を巻き起こします!
「何事も一度始めたら頂点をとる」を人生訓に精進してきました。エンジニアのミカタには、優しく温厚でいつでも頼れるひとで溢れていますが、環境に甘んじることなく心震わせ惜しみなく励み、圧倒的成果を挙げます!

営業部 大阪支部

岸中 大輔

私は営業担当として業務を行っています。 以前は、SEとして働いており技術的な知識と経験を持っています。 過去には、部下が給料面での不満から退職するという苦い経験をしました。 この出来事を通じて、職場環境の改善やチームメンバーのモチベーション維持の重要性を強く実感しています。 営業では、経験知識を活かし、クライアントのニーズを正確に理解し、適切なソリューションを提供することを得意としています。 これからも、クライアントとチームの両方に貢献できるよう努めてまいります。

営業部 営業事務

R.S

前職では全く関係のない業界にいたため、エンジニアのミカタには完全未経験で入社いたしました。明るい社風で、疑問点もすぐに相談できる職場環境をとても気に入っています。
社内外問わず、コミュニケーションを大切にし、会社全体が精一杯の力を発揮できるよう全力でサポートして参ります!

管理部

池川 まり

総務・管理担当の池川です。 前職では8年程営業事務を経験し、これまで10年以上教育担当をしてきたことから人に教えることが得意です。 2022年にエンジニアのミカタに入社し営業部のリーダーを経験、現在は総務・管理担当として勤務をしております。 業務内容としては入社手続き、見積書や請求書の発行、補助金申請、より良くしていくための会社づくりなどを行っており、とてもやりがいを感じています。 社内メンバーとは仕事の相談はもちろん、子育てや仕事以外の話しをしたり積極的にコミュニケーションを取りながら和気あいあいと働いていて、とても居心地良く感じています。

管理部

長谷川 知子

総務部の経理担当です。
主な仕事は
・仕訳
・会計ソフトへの入力作業
・現金出納
・入出金管理
・決算処理
・給与計算
・年末調整
などです。 顧問税理士、社労士にわからない事はすぐに聞ける体制を取っているので不安無く仕事ができます。

代表メッセージ

CEO Message

全てのエンジニア様
に、満足の行くSESを

Satisfying SES for all engineers

エンジニアの年収UP、スキルUP、
キャリアUPに邁進します。

AI/DX化の気運の高まり、ITメガベンチャーやITスタートアップ企業の成長からエンジニア不足が社会問題化しています。その中でSES業界は、貴重なエンジニアリングリソース の一つとして広く認知されてきています。
しかし、このAI/DX化が最も重要である時代に、重要な役割を果たすべきSES業界には、様々な解決すべき問題が残っていると考えています。
私自身、過去に自身がエンジニアとして就職しようと過去に父に相談したとき、SE/PGの苛酷な労働環境を知っている父にとめられました。
そしてその後実際にスタートアップ業界に入り、エンジニア様を採用しようと、多くのSESエンジニア様と接点を持つ中で、3つの大きな問題点に直面致しました。

「案件単価に関わらず、年功序列や上司からの査定で決まる給与体系」
「多重下請け構造や、搾取型企業による低年収」
「営業があくまで案件仲介人に過ぎず、営業から的確なアドバイスが受けられない」

これらSES業界が抱える問題を是正する事で、全てのエンジニア様に、SESの真のメリットを享受する事を目指し、エンジニアのミカタを立ち上げました。



弊社は以下の3軸による「満足のSES」を全てのエンジニア様に提供致します。
①還元率83%、単価連動型の給与体系
・通常のSES会社や受託開発会社では、顧客から支払われる人月単価とは無関係に、年功序列や上司からの査定で給与が決まりますが、弊社はこれらは一切無関係に人月単価のみで給与が決まります。



②ビッグデータとAI技術を組み合わせた、最適な案件マッチング
・弊社は国内最大級のシードVC(ベンチャーキャピタル)から出資を受けることで案件情報をデータとして日々蓄積しております。また、AI技術による独自のマッチングシステムにより、これらのデータから個々のエンジニアにとって最適な案件先を導き出します。



③経験豊富な営業担当、先輩エンジニアによるサポート
・実際に弊社に入社した経験豊富な先輩エンジニアや、200人以上のエンジニアのキャリア支援を経験しているメンバー、前職にて取締役経験のあるメンバー等、様々な側面からSES/IT業界を熟知したメンバーが的確に各エンジニア様のスキルアップ、キャリアアップご支援致します。

会社概要

Company

会社名 株式会社エンジニアのミカタ
設立年月日 2020年5月29日
代表者 田代 正義
従業員数 120名(2024年7月現在)
資本金 登記簿:360万4000円
本社所在地 〒193-0944
東京都八王子市館町537-25
HACCHI STUDIO1階
渋谷事業所 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町24-1
NextBase 6階

株主紹介

Shareholder Introduction

日本を代表する投資ファンド(ベンチャーキャピタル)である、SkylandVenturesやTHE SEED CAPITAL等から出資を受けております。

ニュース

News

2025.02.27 営業本部長の市川がnoteを執筆しました。ぜひご覧ください。
2025.01.27 キャリア協会のページに代表 田代のインタビューが掲載されました。
2023.09.04 エンジニアの年収を上げるスタートアップ 「エンジニアのミカタ(旧社名無限の始まり)」スカイランドベンチャーズをリード投資家とする5100万円の資金調達を実施
2023.06.14 登録者数1万人突破!40代~60代ITエンジニア特化型フリーランスエージェント『テックシニアフリーランス』全国からご応募OK、年齢不問、新規登録者募集
2023.01.10 還元率83%&案件選択制 高還元SES事業開始 同時に新コーポレートサイト正式リリース
2022.03.22 40代50代60代のシニア層に特化したITフリーランスエージェント「テックシニアフリーランス」3月22日より正式リリース 新規登録者募集中
2021.08.31 マージン率全国最低5%のフリーランスエージェント「エンジニアファースト」をリリース

求人応募

Job application

SDGsへの取り組み

Initiatives for SDGs

エンジニアのミカタはエンジニアの年収UPを通してSDGsを推進します。

We promote initiatives for SDGs

生涯年収を最大化させるSES会社は
日本で最も成長するSES会社である
と考えているからです。

エンジニアのミカタはエンジニア自身の働きがいや年収UPに貢献することとでSDGs達成に貢献します。
私たちエンジニアのミカタは持続可能で全てのステークホルダーを満足させるIT業界の実現をめざしています。 年齢や性別、宗教、政治、経済社会的地位に影響されず、全てののエンジニアの年収UP、スキルUP、キャリアUPを実現します

メディア

media

弊社ではエンジニアに役立つ情報を
Youtubeやブログ記事にて日々発信し
ています。

お問い合わせ

Contact