
はじめまして、私は大学で情報工学を専攻し、プログラミングのスキルを磨いてきました。主にPythonやデータベースの開発に取り組んできました。前職では中小SES会社でのエンジニア経験を積んでいました。
エンジニアのミカタを選んだ理由はいろいろありますが、まず年収UPを実現できるからです。前職の会社では儲かっていましたが一般社員の給与は低いままでした。エンジニアのミカタでは、面接の段階から会社説明を丁寧にしていただけて、給与テーブルの透明性も安心感を与えてくれました。前職の何倍もある案件数や営業の人数、サポート体制も魅力的でした。また、田代社長と直接コミュニケーションができる環境も自分にとっては大きなポイントでした。もともとYouTubeをチェックしていたのですが、実際に対面するとこれまでに出会ったことのない、今後も出会うことのないであろうものすごいエネルギー溢れる情熱的で真っすぐなお人柄に感銘を受けました。
エンジニアのミカタでは、多様なプロジェクトに携わることができます。希望に合った案件を選ぶことができてとても嬉しいです。自分の能力を最大限に発揮できることに喜びを感じています。また、前職で不満に感じていた社内業務が一切ないのも自分にとってストレス軽減のひとつです。案件でとにかく成果を出すこと、それにより単価UP=自分の収入を上げることに集中できます。
上流工程やPMのスキルを磨きながら、幅広いプロジェクトに参加していきたいです。また、チームメンバーとの協力を通じて、新しい技術や手法を学びながらプロジェクトの品質向上や効率化に貢献したいと思っています。そのために、プロダクト開発の専門知識を深めるための勉強会や個人開発コミュニティーに積極的に参加し、最新のトレンドやベストプラクティスを取り入れていきたいです。
エンジニアのミカタは、年収およびキャリアアップを望まれる方にとって魅力的な環境です。給与の明確さやコミュニケーションの活発さがあり、成長と挑戦を支える仕組みが整っています。私自身がエンジニアのミカタでの転職を成功させた経験がありますので、一度面接を受けてみる価値はあると思います。自身の能力を存分に発揮し、仕事への情熱を追求する場所がここにあります。ぜひチャレンジしてみてください。